RiiiverSDKを利用する準備

目次
SDKとサンプルアプリのプロジェクトをダウンロードする

このURLからサンプルアプリのプロジェクトをダウンロードし、解凍して下さい。
RiiiverSDK_ios_x.x.x.zip / RiiiverSDK_android_x.x.x.zip にはRiiiverSDKとサンプルアプリのプロジェクトが含まれています。

RiiiverSDKに必要なライブラリの準備

このRiiiverSDKを使用するには以下のFramework/Libraryが必要です。

iOSAndroid

  • RiiiverSDK - Riiiver SDKの説明のためのサンプルアプリですのでこれが主役です。

  • Realm - SDK内部で必要なデータをRealmを使って保存しています。

 

Framework管理にはCocoaPodsを利用します。RiiiverSDK自体もCocoaPodsを利用することでダウンロードされます。CocoaPodsを導入して実際に必要なFrameworkを利用する準備をしましょう。

  • RiiiverSDK - Riiiver SDKの説明のためのサンプルアプリですのでこれが主役です。

  • Realm - SDK内部で必要なデータをRealmを使って保存しています。

CocoaPodsのインストール

公式ページに記載のある通り、下記のコマンドをTerminalに入力してMacにインストールしましょう。

$ sudo gem install cocoapods

CocoaPodsworkspaceを作る

Terminalで解凍したサンプルアプリのプロジェクトのルートフォルダに移動して下さい。解凍後、RiiiverSDKSample-iOSというフォルダ内にサンプルアプリのプロジェクトが展開されます。

$ cd ご自身のワークスペース/RiiiverSDKSample-iOS

サンプルアプリのプロジェクトには既にCocoaPodsで必要なフレームワークを利用する準備が整っています。下記のコマンドを入力してXcodeworkspaceを構築しましょう。

$ pod install

podコマンドでインストールが完了すると以下のファイルとフォルダが追加されます。

  • Podfile.lock
  • Pods
  • sample.xcworkspace

これでサンプルアプリをビルドする準備が整いました。

CocoaPodsで環境整備した後は、Xcodeでこのサンプルアプリのプロジェクトを開くときには、sample.xcodeprojファイルを開くのではなくsample.xcworkspaceファイルを開いて下さい。

サンプルアプリをビルドする

iOSAndroid

sample.xcworkspaceファイルを開いて下さい。

ビルド時にSigningが必要になります。ご自身の環境に合わせて設定をして下さい。

サンプルコードはSingingの設定のみを行えば、他の環境設定などなしに、動作を確認することが出来ます。

適切なSigning周りの設定ができたら、iPhoneを接続してビルドしてみましょう。

AndroidStudioでsampleフォルダを開きます。

必要な情報の読み込みが完了すると動作確認できる状態となります。

Androidデバイスを接続してビルドしてみましょう。

注意
現状、物理的なAndroid端末、iPhone上でのデバッグ実行のみをサポートしております。

ビルド出来たら、ここでの作業は終了です。この段階で、まだアプリを動作させて、Riiiverと接続することはできません。次の章でRiiiverに開発者の登録やアプリ・接続デバイスの登録を行います。これらの登録が登録できたらサンプルアプリを実行できるようになります。


この記事は役に立ちましたか?